✱win11が動かないパソコンにリナックスOSをインストールしました。

パソコン修理センター中津

2025年04月05日 08:25



中津市のお客様より、「Windows11に対応していない古いパソコンにLinux OSをインストールしてほしい」というご相談をいただきました。

パソコンを動かす基本ソフトウェアを「OS(オペレーティングシステム)」と呼びます。一般的には、WindowsやmacOSがよく知られていますが、「Linux(リナックス)」もその一つです。

Windows10は2025年にサポートが終了するため、Windows11へのアップグレードが推奨されています。

しかし、Windows11の動作要件を満たしていないパソコンに無理にインストールすると、さまざまな不具合が発生する可能性があります。

その点、Linux OSは無料で利用できるフリーのOSであり、動作が軽いため、古いパソコンでも快適に動作します。

デメリットとしては、アプリをインストールする際にコマンド入力が必要で新しい機能を追加するのに手間がかかることです。

しかし、基本的なアプリケーションは初めから備わっており、インターネットの閲覧、メールの送受信、文書作成、ネットショッピングなど、日常的な利用には問題ありません。

「少しだけ使いたい」「サブ機として再利用したい」といったライトな使い方であれば、古いパソコンを処分せずに、Linuxをインストールして再活用するのも良い選択です。

パソコン修理センター中津では、お客様の用途やご希望に応じて最適なご提案をいたします。お困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。

-------------------------------------------------------------------------

小型家電の無料回収を行ってます。


障がいをお持ちの方々の雇用促進と、貴重なレアメタルの国内循環を目指して、宇佐市の特別非営利活動法人、宇佐市障がい者共同受注協議会、福祉サービス事業所「きずな」様と協力し、PCや小型家電の無料回収を行っております。

皆様にはぜひ、小型家電のご寄付をお願い申し上げます。回収された小型家電は、丁寧に分解されて資源化され、またその作業に携わる障がいをお持ちの方々のお給料となります。皆様の温かいご支援を、心よりお待ち申し上げております。

どうぞよろしくお願い申し上げます。




■回収できるもの

 ノートPC・デスクトップPC・ルーター・端子類・家庭用インクジェットプリンター
 ゲーム機(ゲームカセットや古いゲーム機・小型ゲーム機もOK)
 携帯電話・スマートフォン・タブレット
 ビデオデッキ・DVDデッキ・デジタルカメラ・ビデオカメラ・音楽プレイヤー
 固定電話・防犯カメラ・ハブ・HDD・基盤など

 その他にも回収可能なものもございます。お気軽ご相談ください。

■回収できないもの

 ブラウン管モニター・フロッピー類・乾電池・テレビ・洗濯機・冷蔵庫
 エアコン・時計・電球・蛍光灯など

--------------------------------------------------------------------------

業務用から家庭用まで、パソコンのサポート・修理は、
安心と信頼の地元のお店、パソコン修理センター中津にお任せください。


◎「パソコン修理センター中津の会社概要です。以下のリンクをクリックしてください。」

http://paso999.junglekouen.com/c33830.html

◎「各種修理作業の料金目安は、以下のリンクをクリックしてください。」

 http://paso999.junglekouen.com/c33828.html

---------------------------------------------------------------------------

大分県公安委員会許可 第941090000704号
中津商工会議所会員事業所

〒871-0031 大分県中津市中殿393番地1
℡0979-24-6223
営業時間 あさ8:30から夕方6:00まで
定休日 日曜日




ご来店前はご連絡をお願いします。

ご予約なしでご来店されると、作業中だったり接客中のため対応が難しくなることがあります。
出張作業により事務所が不在となる事もあるため、ご来店の際は、事前にお電話でご予約ください。

パソコンやPCパーツの買取業務は行っておりません。また、お電話での技術的なご相談には対応いたしかねます。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。



関連記事