★ サポート詐欺が多発しています。偽のセキュリティー警告に注意!! ★ 中津市
おはようございます。パソコン修理センター中津です。
中津市のお客様から、インターネットを利用中にセキュリティー警告が表示したパソコンのご相談です。
エッジやクロームなどブラウザーソフトのポップアップ機能を悪用したサポート詐欺です。
偽のセキュリティー警告の画面が表示して不安をあおり不必要なサポートを行い高額の金額が請求されます。
Ctrl-Alt-Del キーを同時に押してタスクマネージャーを開きます。タスクマネージャー内に表示されているブラウザーを選択して終了させれば偽のセキュリティー警告の画面は消えます。
近ごろ多発しているので注意してください。
---------------------------------------------------------------------------
業務用から家庭用まで、パソコンサポート・修理なら、
安心と信頼の地元のお店のパソコン修理センター中津に、
お任せください。
◎パソコン修理センター中津のホームページはこちらをクリック
http://paso999.on.omisenomikata.jp/
◎各種修理作業料金の目安はこちらをクリック
http://paso999.on.omisenomikata.jp/menu/478405
※お電話での設定方法や技術的なご相談にはお答致しかねます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------------
大分県公安委員会許可 第941090000704号
中津商工会議所会員事業所
関連記事