HDDの故障★SSDが故障して起動しないパソコンのメンテナンス★宇佐市

パソコン修理センター中津

2022年05月26日 08:33

おはようございます。パソコン修理センター中津です。

宇佐市の、お客様からの、ご依頼で、SSDが故障して、OSが起動しないノートパソコンのメンテナンス作業を行いました。



故障したSSDを取り出すと、AGI製のSSDが入ってました。

SSDは、HDDと比較して、衝撃に強く、物理障害が発生しにくいのが特徴ですが、100%故障しない部品ではありません。

アクセス速度が速くなり作業効率がアップするなど、SSDの恩恵は大きいのですが、故障時に、データの救出が難しいデメリットもあります。

万が一の故障時に備えデータのバックアップを、心掛けましょう。



SanDisik製のSSDと交換してパソコンが、起動するようになりました。

SanDiskは、アメリカのWD社(ウエスタンデジタル)のフラッシュメモリ製品のブランドで、価格と品質のバランスが良いので、おススメです。ご依頼ありがとうございました。

---------------------------------------------------------------------------

業務用から家庭用まで、パソコンサポート・修理なら、
安心と信頼の地元のお店のパソコン修理センター中津に、
お任せください。


◎パソコン修理センター中津のホームページはこちらをクリック

 http://paso999.on.omisenomikata.jp/

◎各種修理作業料金の目安はこちらをクリック

 http://paso999.on.omisenomikata.jp/menu/478405

---------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------

大分県公安委員会許可 第941090000704号
中津商工会議所会員事業所

〒871-0031 大分県中津市中殿393番地1
℡0979-24-6223
営業時間 あさ8:30から夕方6:30まで
定休日 日曜日



にほんブログ村/a>

関連記事